香りはたいへん落ち着いており、ほんのりと甘い香りがします。バナナの様でもありますが、フルーティさはかなり控えめです。
口当たりは大変やわらかくスッキリ。味わいは甘みは少なく、全体的にあっさりとしております。
酸は少なめなのでちょっとスリムな味わいが印象的で、口に入れてから飲み込むまで、スルッとお飲みいただけます。
キュッと冷やしてシャープな味わいを、グッとぬる燗あたりまで温めてホッとした味わいを、それぞれお楽しみいただけます。
のど越しでは、くすぐるように苦みとドライ感があらわれて、メリハリのある味わいの流れを感じさせてくれます。
なお、ラベルの文言は江戸時代の漢詩人、菅茶山(かんさざん)の文から。酒銘はラベルの結句「吾輩紳に書すべし」からとりました。
商品の詳細
醸造元 | 関谷醸造(愛知県) |
---|---|
酒 質 | 特別純米酒 |
原材料名 | 愛知県産 夢山水(麹米) 一般米(掛米) |
精米歩合 | 55% |
アルコール分 | 15% |
容 量 | 1.8L、720ml |
価 格 | 1.8L 2,860円(税込み) 720ml 1,430円(税込み) |