お酒のレヴュー
「料理が美味しくなるお酒」を探していませんか?銀シャリは、寿司のシャリのように「主役を引き立てる」ことを目指して醸された特別な一本。京都の白杉酒造が飯米「ササニシキ」100%で仕込む、料理と一緒に完成する日本酒です。今夜の食卓が、きっと一段輝きます。
蔵元がササニシキを食べた時、「これをお酒にしたら絶対に美味しい」と確信。寿司のシャリがネタを支え、ネタの美味しさを引き立てるように、「料理と一緒に飲んで完成するお酒」を目指して醸されました。飯米100%という挑戦が生んだ、食中酒の新たな可能性です。
香り – プシュッと開く、しっとりとした香り
開栓の瞬間、弾ける音とともに立ち上がるのは、しっとりとしながらも存在感のあるバナナのような香り。その奥にはお米のような甘やかな香りがほのかに顔を覗かせます。
味わい – スッキリ滑らか、温度で変わる二つの顔
口に含むとスルリと滑らかで、スッキリとした口当たり。冷やせばシャープに凛と、温度が上がるとふくよかな味わいがじんわりと広がり深みを感じさせます。
微発泡が舌をくすぐるようにフレッシュ感を演出し、優しい酸味が心地よく寄り添います。
余韻 – ドライさとほろ苦さで、キリッとメリハリ
のど越しでは、爽やかなドライ感と味わいに奥行きを与えるほろ苦さが全体を引き締め、メリハリの効いたフィニッシュを迎えます。
次の一口、次の料理へと自然と誘われる、まさに「食中酒の理想形」です。
おすすめのペアリング
お寿司、刺身全般、焼き魚、天ぷら、和食全般。
特にお寿司との相性は抜群で、ネタの旨みを引き立てながら、口の中をリセットしてくれます。「料理と一緒に完成する」というコンセプト通り、食事と共に楽しんでこそ真価を発揮する一本です。
お酒のスペック
| 醸造元 | 白杉酒造(京都府) |
|---|---|
| 酒 質 | 特別純米酒(無濾過原酒) |
| 原材料名 | 丹後産ササニシキ100% |
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール分 | 16% |
| 容 量 | 1.8L、720ml |
| 価 格 | 1.8L 3,630円(税込み) 720ml 1,815円(税込み) |

















