お酒のレヴュー
香り – 穏やかに誘う上品さ
開栓した瞬間、ふわりと漂うのは和梨や白桃、バナナのような穏やかなフルーティさ。派手すぎず、でも確かに心を掴む、落ち着き払った上品な香りです。
味わい – 瑞々しくピチピチ、クリアな甘み弾ける
口に含むと瑞々しく軽快な口当たり。微発泡がピチピチと心地よく弾け、とてもクリアに表現された優しい甘みがバランス良く広がります。
口の中で転がすと、旨みもふくよかに膨らみ、香りと相まって味わいの幅広さをご堪能いただけるでしょう。軽やかなのに物足りなさは一切なし、この絶妙なバランスがこのお酒の真骨頂です。
余韻 – 緩やかにスッと、儚く美しく
のど越しでは緩やかにスッとキレていき、香りの余韻が儚げに残りながらも静かに消えていきます。そんな美しいフィニッシュはもう一杯と、自然と手が伸びてしまう魅力があります。
このお酒のポイント
① ライトで飲みやすい現代スタイル:若い世代にも親しみやすい、モダンな味わい設計
② 微発泡の心地よさ:ピチピチとした弾ける感覚が、飲む楽しさを倍増
③ 幅広いシーンで活躍:食前酒にも食中酒にも、どんな場面でも寄り添います
④ 美しい名前とラベル:「桃花鳥(とき)」という名に相応しい、優雅な一本
おすすめのペアリング
白身魚のカルパッチョ、生春巻き、鶏肉のサラダ、フルーツを使った前菜、軽めのチーズ。
ライトで瑞々しい味わいが、繊細な料理の魅力を引き立てます。ワイングラスで楽しむと、より一層香りと味わいの広がりを感じられるでしょう。
お酒のスペック
| 醸造元 | 水谷酒造(愛知県) 山﨑合資との共同醸造 |
|---|---|
| 酒 質 | 特定名称は非公開(純米造り) |
| 原材料名 | 愛知県産 夢吟香 |
| 精米歩合 | 60% |
| アルコール分 | 14% |
| 容 量 | 1.8L、720ml |
| 価 格 | 1.8L 3,960円(税込み) 720ml 2,420円(税込み) |


















