にいだしぜんしゅ OK 亀の尾中汲み

体験しないと後悔する、にいだしぜんしゅの傑作

お酒のレヴュー

香り ー ポンッ!と弾ける爽やかな香り

はじめに開栓の瞬間、「ポンッ!」という快音に期待が膨らみます。木桶づくりならではの香りに、ワイングラスでスワリングするとマスカットや若めの柑橘系の香りがふわりと立ち上り、思わず顔がほころぶほどのフレッシュさです。

味わい ー 懐の深いキレイなスッキリさ

口に含むとスルスルと滑らかで、中汲みならではのクリアで上品な甘みが広がります。チリチリと心地よく感じる微かなガス感、チャーミングな酸味が舌を優しく刺激し、ワイングラスでの温度上昇でも柔らかみを失わない懐の深さ。甘みと酸味のバランスが本当に心地よく、次々と飲み進めてしまう魔力があります。

余韻 ー 酸味と苦みで、キッチリ〆

酸味とお米由来の軽快な苦みがきゅっと全体を引き締め、程よいキレでスッと消えていきます。にいだしぜんしゅの深い個性と軽快な味わいのコントラストが見事に調和し、飲み終えた後の満足感は格別。もう一杯への誘いが自然と湧き上がってきます。

このお酒のポイント

① 開栓の興奮を味わう:ポンッという音から始まる、五感全体での楽しみ体験
② 中汲みの本質を体感:最上部と下部を避けた中心部のみ、最も透明度高い最高品質
③ にいだしぜんしゅ初心者にも最適:伝統と革新が奏でる、わかりやすく素晴らしい一本
④ 温度変化でも魅力が変わらない:冷やしても常温でも、いつでも最高の状態を保つ

おすすめのペアリング

白身魚の刺身、帆立のグリル、鶏の塩焼き、山菜の天ぷら、チーズなど。
フレッシュな香りと透明感のある味わいが、素材の繊細さを引き立て、食事をより一層豊かに彩る、食中酒の傑作です。

お酒のスペック

醸造元 仁井田本家(福島県郡山市)
酒 質 非公開(純米造り・1回火入れ)
酵母無添加(蔵付き酵母、木桶仕込み)
原材料名 亀の尾100%(つちや農園)
精米歩合 85%
アルコール分 16%
容 量 1.8L、720ml
価 格 1.8L 4,400円(税込み)
720ml 2,200円(税込み)

お酒のカテゴリー

新着情報の一覧へ