【ふくしまの酒】超!限定酒頒布会のお知らせ

新着20220607

地元の問屋である「福島県南酒販」様より、夏の地酒頒布会をご紹介いたします。
7月~9月にかけて720mlの地酒2本を定期的にお届けいたします。

A・Bの2コースからなりますが、どちらもこの頒布会でのみお楽しみいただける逸品がそろっております。当店でも取り扱っておりますので、興味がありましたら是非お問い合わせください!

締切日は、2022年6月30日(木)までとなっておりますのでお早めに。
また、数には限りがあるため、お早めにご検討いただくことをおススメします!

オンラインショップ

Aコースはこちらから → https://asahiya-onlineshop.com/items/629ea23a9705655d2c782d17
Bコースはこちらから → https://asahiya-onlineshop.com/items/629ea2cc4899210a2ae2cae8

【Aコース7月】

県南酒販頒布会2022年Aコース7月
県南酒販頒布会2022年Aコース7月

①豊国酒造(古殿町)
 東豊国 純米吟醸 超

 容量:720ml/ALC:16%/米品種:美山錦
 香りと甘味が口の中で見事に共演。伝統と革新が織りなす世界をご堪能ください。
 なお、未発売の720mlを特別に用意、今までより多くの方に味わっていただきたいです。

②開当男山(南会津町)
 開当純米原酒

 容量:720ml/ALC:17%/米品種:夢の香
 濃厚な旨味に酸味と甘みの素晴らしいバランスが巧み。ゆったりと楽しめる1本です。
 さわやかな風味もあるので、季節のお魚とお楽しみください。

【Aコース8月】

県南酒販頒布会2022年Aコース8月
県南酒販頒布会2022年Aコース8月

①奥の松酒造(二本松市)
 隠し酒 純米吟醸 夢の香

 容量:720ml/ALC:15%/米品種:夢の香
 福島県産の酒造好適米『夢の香』で仕込み、うつくしま夢酵母で醸したオール福島の純米吟醸酒。
 奥の松八千代蔵の大自然の中で瓶貯蔵し、ゆっくり熟成させたことにより、香り高く爽やかさが増した味わいに仕上がりました。

②名倉山酒造(会津若松市)
 純米吟醸 名倉山

 容量:720ml/ALC:16%/米品種:夢の香・福乃香
 華やかな吟醸香が感じられジューシーでフレッシュなボディ感が特徴の純米吟醸です。
 冷やして食中酒として、焼き鳥や馬刺しなどに合わせてお楽しみください。

【Aコース9月】

県南酒販頒布会2022年Aコース9月
県南酒販頒布会2022年Aコース9月

①国権酒造(南会津町)
 山廃純米 国権

 容量:720ml/ALC:15%/米品種:福乃香・山田錦・夢の香
 福島県オリジナル品種の酒造好適米『福乃香』と『夢の香』を使用したお酒です。
 通常の山廃純米とはまた違った味わいをお楽しみに!コッテリとした料理と相性バツグンです。

②笹の川酒造(郡山市)
 笹の川 純米吟醸原酒

 容量:720ml/ALC:17%/米品種:五百万石
 上質でほどより吟醸香、口中に広がる米の旨味を感じる奥行きのある味わいが特徴です。
 冷酒からぬる燗まで楽しめるスッキリとした後味なので、食中酒として色々なお料理とお楽しみください。

【Bコース7月】

県南酒販頒布会2022年Bコース7月
県南酒販頒布会2022年Bコース7月

①松崎酒造(天栄村)
 廣戸川 純米吟醸 生貯蔵酒

 容量:720ml/ALC:16%/米品種:夢の香
 搾ったばかりの純米吟醸酒を冷蔵で熟成させ、出荷前に火入れ作業をしました。
 フレッシュな香りとまろやかな味わいが夏にピッタリ。キレのある味わいも◎。

②喜多の華酒造場(喜多方市)
 純米吟醸 夏火入 喜多の華

 容量:720ml/ALC:17%/米品種:五百万石・タカネミノリ
 華やかな香りと甘みがありつつも、後味のキレがよく、少しアルコールが高い分、オンザロックでも楽しんでいただけます。
 これから暑い夏にぜひ、キリっと冷やしてお楽しみください。

【Bコース8月】

県南酒販頒布会2022年Bコース8月
県南酒販頒布会2022年Bコース8月

①鶴乃江酒造(会津若松市)
 会津中将 純米生貯蔵酒 亀乃尾

 容量:720ml/ALC:15%/米品種:亀の尾
 原料米は幻の米と言われた『亀の尾』を会津産のみ使用。お米の旨味を楽しめるように精米歩合を65%にして醸しました。
 優しい甘みとスッキリした後味でバランスの良いお酒です。
 寿司や豆腐料理などと合わせると、よりいっそうお楽しみいただけます。

②笹政宗酒造(喜多方市)
 大吟醸 ササ正宗

 容量:720ml/ALC:15.5%/米品種:五百万石
 喜多方産の五百万石を100%使用した軽快な大吟醸です。
 香りは穏やか、キリっと冷やして、夏野菜などと合わせてお召し上がりください。

【Bコース9月】

県南酒販頒布会2022年Bコース9月
県南酒販頒布会2022年Bコース9月

①末廣酒造(会津若松市)
 末廣 純米吟醸

 容量:720ml/ALC:14%/米品種:福乃香・夢の香
 穏やかな吟醸香ののち、深い味わい、旨味や甘さを感じつつキレイな酸味が広がる軽快なお酒です。
 よく冷やしてお召し上がりいただくことをおススメします。
 なお、2つの福島県オリジナルの酒米をブレンドした酒は、末廣では今回初出しになります。

②大天狗酒造(本宮市)
 大天狗 福乃香 特別純米

 容量:720ml/ALC:16%/米品種:福乃香
 福島県広野町産の有機栽培で育った福乃香の純米酒です。
 純米酒らしいお米の香りと飲みごたえのある旨味、後味のキレが飲み飽きしない1本です。

関連記事

  1. 新着20220730

    【新規入荷】秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々 3割3分

  2. 新着20230712

    【新規入荷】会津中将 夏限定吟醸酒

  3. 新着2022062202

    【新規入荷】国権 純米原酒

  4. 新着20250317

    【新規入荷】秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々 3割3分 生原酒

  5. 新着20230222

    【新規入荷】蓬莱 初汲み35 純米吟醸生貯蔵酒

  6. 新着20221228

    【新規入荷】会津男山 -回- 純米酒 夢の香 生原酒 直汲み…

新着情報の一覧へ