【米焼酎】ばがねっか/ねっか(只見町)

米焼酎をつくる福島県只見町・合同会社ねっか奥会津蒸留所より『ばがねっか』が入荷しました。

(通常の『ねっか』も絶賛販売中です!!)

720ml 2,200円

『ねっか』のこだわりといえば、自分たちで育てた100%只見産のお米を使用しているところです。

「地域の想いをかたちにし、楽しいを次世代へつなぐ」という理念から、自分たちの地域に誇りを持ち、とても大事していることがわかります。

‟ねっかとは・・只見町や南会津南郷地域で使用する方言で、「ねっかさすけねぇー」など、「まったく」「ぜんぜん」を意味する強調するときに使用する言葉です。

可能性を否定せず前向きな気持ちでものごとをとらえる「ねっかさすけねぇー(No problem at all)」の精神を表します。”

ちなみに『ばが』は方言で「とても良い」を意味するそうです!

『ばがねっか』は使用する酒米の品種の違いで3タイプ(壱、弐、参型)あります。

今回はそううち弐型の紹介です。

奥会津蒸留所栽培圃場指定・酒造用好適米使用

日本酒の吟醸酒と同じように米を精米歩合60%まで削って仕込んだ贅沢な米焼酎です。米を削ることによって、通常のねっかより香りが高くなっております。

原材料:米・米麹(只見町産米)

使用品種:弐型 五百万石 100%

蒸留方法:減圧蒸留

使用酵母:福島県産酵母

栽培圃場 只見町大字梁取字森戸

アルコール分:25度

【関連リンク】

・先月、当店にお越しくださいました▶2021/2/21ブログ参照『ねっか』さんがお越しくださいました

合同会社ねっかホームページはこちら

関連記事

  1. 新着20250227_辛口桑折火入れ

    【発売決定】辛口桑折 純米吟醸 1回火入れ【3月1日発売】

  2. 新着20221215

    【新規入荷】雪の茅舎 純米吟醸生酒

  3. 新着20241129

    【新規入荷】酔鯨 特別純米酒 しぼりたて 生酒

  4. 【当店限定販売】純米吟醸 伊達郷桑折(いだてごうこおり)『宗…

  5. にいだしぜんしゅ しぼり/仁井田本家(郡山市)

  6. 新着20241227

    【新規入荷】弥右衛門 純米しぼりたて生酒

新着情報の一覧へ