【新規取り扱い】来福酒造(茨城県)

新着20220906

リカーショップ旭屋では、新規お取り扱い商品として、来福酒造様(茨城県)のお酒を取り扱い始めました。

1716年(享保元年)に創業した来福酒造は300年以上の歴史ある蔵元様です。

日本酒は、お米から始まり、人が造る作品である。
お米は農業であり、人は技術。
農と技の両面から造られるのが、日本酒という作品である。
お米を作る農家の物語があり、酒を醸す酒蔵の物語、思いやこだわりがある。
どんな人が、どんな思いで造ったか。どんな工夫や技が込められているか。
お酒の背景にあるストーリーを知れば、お酒はもっと味わい深く、おいしくなる。

これらをモットーに美味しいお酒を醸しております。今回当店では
食中酒から普段呑みもできる「純米酒 八反錦(1.8Lのみ)」
飲み手を飽きさせない豊かな味わいの「純米吟醸 山田錦」
華やかながらも上品がある「純米吟醸 愛山」を取りそろえております。

今後とも、来福酒造のお酒をよろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 会津中将 純米吟醸 『翡酔(ひすい)』/鶴乃江酒造(会津若松…

  2. 新着20220730

    【新規入荷】秀鳳 純米大吟醸 出羽燦々 3割3分

  3. カレンダー202211

    【カレンダー】11月の営業日のお知らせ

  4. 国権 純米吟醸 うすにごり/国権酒造(南会津町)

  5. 20210912-01

    純米吟醸『辛口桑折』(ひやおろし)発売日決定のお知らせ

  6. 蔵元3年貯蔵『辛口桑折』純米大吟醸の特別販売について

新着情報の一覧へ